ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2014/08/15 ゆっきー

*世界遺産*

 

 

とても楽しみにしていた花火大会が中止でがっかり。。

今年はそんな思いをされた方も多かったんじゃないでしょうか?

 

 

私も数年ぶりに浴衣を着て観に行くつもりだった

宇治川の花火が中止になってしまい、台風の如く心も大荒れ

 

 

ホント残念(;_;)

 

 

 でもあの凄まじい台風の後では仕方ありません。

ちなみに台風直撃の日は、上下カッパ+登山靴で歩いて出勤しました。

人生で一番スリリングな出勤でした。笑

 

 

 

 

 というわけで、

花火を見に行く予定だった日に

気を取り直して世界遺産を見に行くことに!

 

 

 

 

  

まず最初は厳島神社!

ほうほう、やはりこの鳥居は貫禄がある!!

 

 

 

 

お次は、最近世界遺産の仲間入り!

/富士山\

 

 

 

 

そろそろ日本を飛び出しっ

 

タージマハル@インド

 

 

ピラミッド@エジプト

 

 

サグラダファミリア@スペイン

 

 

 

なんと豪華なツアー!!

ん~~~満足満足

 

 

 

ん?

なんだか様子が変!?

 

 

 

 

 

それもそのはず・・・

私が観に行ったのは・・・・

 

 

全部全部

あの LEGO』 で作った世界遺産!!!!!! 

 

 

 

細かいのなんのって!

どうなってんのコレ!

レゴ何個使ってんの!

こんなレゴある!?

作った人肩凝ったろうな~

 

 

 

そんなことを思いながらなるべく近くでよ~~く見たくて

気が付いたら台に乗り出して観察していたらしく

近くにいた係員のお兄さんに注意されちゃいました…笑

 

 

 

私のへっぽこ写真では凄さが伝わらない悲しさ・・・

子供のおもちゃを超えた、れっきとしたアート!芸術品!

サイズは かわいいのに精巧でひとつひとつの造りがちゃんとしてる!

 

 

 

ぜひ生でご覧あれ(^o^)

夏休みいっぱいの8/31まで堂島リバーフォーラムにて開催中★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈番外編〉

  

 

グワシ!!!

 

 

 

タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー 

 

 

 

 

 

2014/08/09

゜+.感謝キャンペーン続行中.+゜

 

 

 .・*゜ ゜*・. 

          感謝キャンペーン

                          ゜・*. .*・゜ 

 

 

 

 

 *.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*.+゜* *.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*.+゜* 

     月の2回目以降ご来店につき施術料金より500円OFF

                                                   *.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*.+゜* *.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*  

           

       

      

ご好評につき、8月・9月も続行中でございます。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております^^

 

ご来店いただきました皆様対象です

 

 

 

 

           タイ古式マッサージ宝塚  バンクンメイ宝塚店 

                                    *.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*.+゜*      

 

 

 

 

 

       

2014/07/31

今年もこの風景

 

 朝、外に出ていつもの道

 思わず深呼吸を何度も

  体内の空気を入れ替えて

 こんにちは、sabuji です。

 

 この何日か蒸した日が続いた中、

 今日だけとても気持ち良く湿気が全くない

 清々しい晴れた一日

 

 神がかりな空気の中

 

   

 

 

 今年も京都・下鴨神社のお祭りへ

 

  ∴御手洗祭り∴

  

 

 

 この一年の感謝の気持ちと

 また新たな一年の願いを込めて

 

 

 ∴足つけ神事∴

                     

 

 

    

 

 

          

 

 お清めさせていただきました

 昨年、ここへ来てから本当に足に持っていた感覚が変わり驚きました

 感謝します

 

 

 

 

 お参り終わって屋台が並ぶ中

   

 屋台には珍しく珈琲を出している“団長”と出会う

 好きな場所で

 愉快な人達と

 テーブル囲んで

 団長がいれる珈琲は、最高でした 

 また会いましょう☆..*

  

 気愛かぁ

 団長らしい

 

 

 みんなでテーブル囲むそこで、 

 蝉の羽化を見る

 そして、日の終わりに蝉の再期を見た

 生と死..

 何を感じる?

 

 皆様良い一日を☆..* 

 

 

 

            

 

 

 

 タイ古式マッサージ 宝塚  バンクンメイ宝塚店 sabuji*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/07/24

映画「2つ目の窓」/協賛キャンペーン

 

 

o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o

 

              梅雨も明け、海や山の恋しい季節となりました。

                                           皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o゚o。o゚o゚o。o゚o。o゚o。o。o゚o

 

 

海水浴に旅行、花火大会にBBQ!

楽しい予定が満載の方も、はたまた、お仕事がお忙しい方も。。

 

 

少し立ち止まって、、

‘‘命‘‘

について考えてみませんか?

 

 

「2つ目の窓」

という映画が7月26日(土)に公開になります。

 

 

 

奄美大島の大自然を舞台に

。死と生。

。永遠と刹那。

大きな大きなテーマを描いた作品。

 

 

 

高校生の界人と杏子、そしてその家族を取り巻く物語。

 

 

 

『目に見えるものがすべてじゃない。

     目に見えないものをスクリーンに焼きつけたい』    

 

      

、、、という河瀬直美監督の言葉が、非常に心を揺さぶります。

河瀬監督はデビュー当時から一貫してこの想いを持ってらっしゃるそうです。

 

 

 

 

そしてこの度、「2つ目の窓」をご覧になった皆様へ

協賛するバンクンメイよりこころを込めて・・・

 

 

バンクンメイご利用時に、この映画の半券をご持参頂きますと

初回限定30%OFF

協賛キャンペーンを開催いたします。

 

(※バンクンメイを初めてご利用頂くお客様のみに限ります)

(※半券1枚につき1グループ様までご利用可能です)

(※キャンペーン期間は7/26~8/22までとさせて頂きます)

(※琴平花壇店を除くバンクンメイ全店舗対象となります)

 

 

 

 

映画公式HP

●○http://www.futatsume-no-mado.com/○●

 

人生を全うしたとき開かれる「2つ目の窓」

是非劇場でご覧ください。 

 

 

タイ古式マッサージ宝塚  バンクンメイ宝塚店 

 

 

2014/07/17 ゆっきー

*English*

 

 

..Welcome summer..

 

いよいよ夏らしくなってきましたね!

今年の夏はアクティブにっ!ゆっきーです!

 

 

 

いきなりですが、、

最近知った心理テストを、1つご紹介しまーす♪

 

 

 

まず、形容詞を16個思い浮かべて下さい。

(”楽しい”、”嬉しい”などなんでもOK♪)

思い浮かべたら、縦書きで紙に書いていきます。

 

 

 

書けましたか?

書けたら上から順に2つずつの形容詞のペアを作り、

その2つの形容詞から思い浮かべるものを

新たに横に書いていきます。直感で書いていきましょう♪

 

 

 

そうすると、16個の形容詞から8つの言葉ができますね?

できたらまた上下2つの言葉から連想するものを書き・・・

これを繰り返してだんだん言葉を減らしていきます。

 

 

 

 

そして最後の1つになった単語に

注目

 

それが今、あなたが一番興味のあるもの、気になっていること!

・・・・なのだそうです\(^^)/

 

 

 

 

私もやってみたのですが、

16個も形容詞を思い浮かべることが困難で…

まず形容詞ってなんだっけ?からスタートし

自分のボキャブラリーの貧困さにヘコみながら、言葉を減らし…

 

 

 

 

 

最後に残った単語が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「英語」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語力の無さをたった今痛感したのに…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「 え ・ い  ・ ご 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

? WHY ?

外国語の前に母国語をレッツスタディ

思わず自分にツッコミを入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、しかし。

少し前の映画館での1コマを思い出す私。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、映画館で洋画を観たときのこと。

私の前の席に金髪の白人マダムお二人が着席。

失礼ながら上品マダムをしばし観察していると、、 

 

 

予告編が流れている間に、流暢すぎる英語で談笑してみたり(あたりまえ)

字幕を追う暇もないうちに「hahaha!」と楽しそうに顔を見合わせ笑ってみたり(ちんぷんかんぷん)

退席時にエンディング曲を「humm~~♪」と口ずさんでみたり(日本人はまねできない)

 

 

なんだこの素敵お洒落感!!

いかん。英語を勉強せねば!!

 

 

 

という体験をしたところだったのです。

 

 

 

 

ちなみに観た映画は

グランド・ブタペスト・ホテル

 

 

そろそろ公開終わっちゃう頃だと思いますが。。 

 かーなーりオススメです!!

 

 

 

1コマ1コマの色使いがお洒落で

画にみとれて字幕を追い忘れてしまう程。

おもちゃのような世界観がふしぎ!新感覚!

ポップでありながら心にじわっと響く作品でした。

 

 

 

DVDが出たら字幕なし英語音声のみで鑑賞しよう。

誰かが言った言葉を信じて。。

 

 

習うより慣れろ!!!

 

 

 タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー 

 

2014/07/06

くるくる..

 

クルクル..

 

こねこねっ

 

 

 

7月突入しましたね!

やっと梅雨らしく、雨が降っている宝塚です

皆様、こんにちは。sabuji*です!!

 

 

 

 

・・

 

完成したものが手元に届きました

 

 

 

 

 

  

  ・

 

                

 

 ・ 

    

 

 

 

知人の紹介で窯元へ

そう、

久々に陶芸へ行ってきました

 

 

今回は、岡山  ゜・*.備前焼.*・゜

凄く立派な登り窯がいくつか並んで

窯の中に入ったり

窯の説明もしていただきありがとうございました

 

 

いざ、作品作り

今回はお茶碗♪

ご指導いただきながら土いじり開始

久々の土いじり

そして無心に集中

 

 

出来上がりも均等なまでに火があたり表情がうまく出たように感じます

これでお茶もたてられそうです^^)w

 

 

残った土で、勾玉・おさじ・お皿と

どれも良い顔してます。

 

そして前々からしてみたかった火入れもさせて頂けるとのことだったのですが、

今回はスケジュールが合わず断念してまた改めてお願いする事にしました

 

 

備前焼は、火入れして2週間ぐらいかけて焼き上げ

その間、交代で灼熱の中、火の番をするのですが

そのじっくり時間をかけて出来上がっていく様を自分も立ち会いたいな。と、思い

今回は残念でしたが、

 

是非また、

 

火の音

かおり

時間

 

を感じに必ず伺います。

 その時は宜しくお願いします

 

 

お世話になりました、Sご夫婦様、ありがとうございました^^)m.*・゜ 

 次、お会いするその日まで.*・゜ 

 

 

 

タイ古式マッサージ 宝塚  バンクンメイ宝塚店 sabuji* 

                                         皆様、台風接近にご注意ください!!!

 

 

 

 

2014/06/20 ゆっきー

*まるしかく*

 

 

最近、食べたくて食べたくて、、

ものすごく食べたくて仕方ないものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「かまぼこ」

 

 

 

 そのへんのスーパーには売ってない、その名も

 

 

 

○□かまぼこ」by大寅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオから聞こえてきた変な名前のかまぼこ。

(最近ラジオがブームです。)

 

メッセージやリクエストが採用されたリスナーにはかまぼこプレゼント!

というなんとも斬新なコーナーでもらえるかまぼこ。

 

「とってもお洒落!オリーブオイルをかけて召し上がれっ★」

とDJさんがウキウキで紹介していたかまぼこ。

 

 

 

 オリーブオイル!?○□(まる・しかく)っていかに!?と

寝ても覚めても四六時中かまぼこのことを考える日々。。

 

そんなかまぼこ症候群を発症した為、

我らがGoogle先生に「○□かまぼこ」について聞いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 お、お、お、お洒落~!!!!!!!!

その名の通り、(まる)と(しかく)のかまぼこと 

ギリシャ産のプレミアムオリーブオイルがセットになっているそうな。

 かまぼこなのにワインとかいけちゃいそう。素敵。

 

 

どんな味なのか。。。

気になる気になる気になる木。。。

 

 

 大寅蒲鉾のHPによると、

阿倍野ハルカス近鉄本店地下二階で先行販売中”

遠い・・・かまぼこの為に阿倍野・・・

たかがかまぼこ。いや、しかしされどかまぼこ。

 

 

 

阿倍野までの道のりを想像し、葛藤する日々。。もんもん

手に入ったあかつきには、盛大にかまぼこパーティーを開催しよう。。

 

!参加者求ム! 

 

 タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

 

2014/06/13

事思う、すべてはバランス

 

常に水を求めて

中でも滝は私の中で特別なもの

 

(詳しくはありませんが、私が無類の滝好きという事をゆっきーは知らなかったみたいです

今度、ゆっくり話そうね♪)

 

 

水は、山へ行く一つの条件とも言えるぐらい私をかきたてる

 

そして、滝にあるいくつかのエピソード

周りにいる方も私になんとなく水を感じるようで

 

ある旅を決めた時、そこにはいくつも滝がありました

なぜか凄く心向いた滝がひとつ

 

ジャングルのような川を上がり

熱帯植物に囲まれてしばらくトレッキング

開けた所は平たい岩場で水が流れる場所

そこには無数の蝶

その蝶たちが私たちの気配で一気に舞い上がる瞬間は

いつかの頭の中のイメージのまんまだった

 

 

旅に出る一週間前にある方に言われました

「水.. んー.. 滝に打たれなさい」 と。

衝撃が走る

「えー! 私、実は行くんです!!」

そういうことだね、と言われ

今思えば、その頃から旅のスタイルが変わっていったかもしれません

 

 

滝、当日の天気予報は一日雨

でもなぜかその場所は快晴

 

前日までの雨で滝の水量も多く

ガイドさんまでうっとり

 

予報では天気が悪かったからか観光客は私達だけの貸切りだったので普段は行かない場所や

一日しか咲かない花を間近まで行って見られたり貴重な体験をさせてもらった事を覚えています

奇跡の一日..

 

 

そんな事を思い出しながら

 

 

最近また別のある方と

水の話、滝の話をしていると、

「君は “O₃” の人間だね」 と言われました

またまた衝撃が走る

 

つまりオゾンということ..?

私の中で何かが解決したような感覚に落ち、眼精疲労セラピーを受けた後のように眼が開き

繋がりをまた深く感じた瞬間だった

 

山や海に普通にあるオゾン

滝のまわりにも存在するようで

 

 

山に行ったときに水を感じた瞬間の自然への溶け込み方が半端ないらしく

靄ががかった山は力を感じ、

滝の前に立つと無になれる 

ただただ見つめる 

自分を見つめ直すように

 

 

最近は、山の流れる川の傍を平行して下る瞬間がお気に入り

幼い頃行った遠足に似た感じ

目線が低くなって視界が変わるような感覚

 

 

少なかったら無害、ですが多すぎると有害になってしまうオゾン

絶妙なバランス

これは他の事にも言える事だなと

マッサージにも・:*+

この地球も絶妙なバランスで存在し、そこにあるすべてがまたバランスを取りながら存在してる

まさに奇跡の球体だなーと感じて止まないのです

 

 

 

 

 溶け込み中~

私が見えますか~^^)♪

 

 

タイ古式マッサージ 宝塚  バンクンメイ宝塚店 sabuji* 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/05/29

宝塚店より緊急告知!!

 

5月も終わろうとしております、皆様いかがお過ごしでしょうか。  

 

 

●、。・:*:・゜〇.。・:*:・●。・:*:・゜`〇。・:*:・●、。・:*:・゜`〇.。・:*:・●、。・:*:・゜`〇。・:*:・

 

 日頃より当店をご利用いただいてます皆様に

感謝の気持ちを込めて

 

6月より2ヶ月間ご来店頂いた月の2回目以降のご来店につき

施術料金から500円OFFさせて頂きます。

 

7月末迄の期間中、ご来店頂きました皆様対象となります。

 

●、。・:*:・゜〇.。・:*:・●。・:*:・゜`〇。・:*:・●、。・:*:・゜`〇.。・:*:・●、。・:*:・゜`〇。・:*:・

 

 

 

 

なんだかぼーっとする。 

だるい。

やる気が出ない。

今の時期にこのような症状が出る方が多いようです。。

新しい年度が始まり環境の変化、緊張感が少し抜ける頃に出てくるようです。

 

 

 

皆様の周りに、もしもちょっと元気ないなぁと思う方いらっしゃいましたら

こんなところあるよと是非ご紹介下さい

 

●、。・:*:・゜〇.。・:*:・●。・:*:・゜`〇。・:*:・●、。・:*:・゜`〇.。・:*:・●、。・:*:・゜`〇。・:*:・

 

 

お気持ちではありますが、少しお得にご利用いただけます。

ご紹介いただいた皆様にもクーポンをお渡ししております。

 

 

 

これからまた雨の季節、

日々体調が変化するお身体大切に。。

目線を変えれば青々とした緑達が綺麗です^^))

 

 

 

タイ古式マッサージ宝塚  バンクンメイ宝塚店 

 

 

 

 

 

 

2014/05/20 ゆっきー

*和の美*

 

 

桜リウム

 

 

 

                  ベッドリウム

 

 

ジャグジリウム        

 

 

       ディスプレイアクアリウム

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨年の夏、

 

花魁

 

 この美しさを目の当たりにしてから

すっかりその魅力に引き込まれてしまった

「アートアクアリウム」の世界。

 

 

先日、大阪梅田での展覧会にも足を運びました。

 

 

前回や前々回の展覧会は

金魚

にこだわり、和の美しさが際立ったものでしたが

 

 

今回はベッドリウムやジャグジリウムなど

モダンな雰囲気のものも多く、素敵でした。

 

 

しかし、やはり一番心惹かれたのは冒頭で紹介した

リウム

 

江戸切子のグラスの美しさと金魚の美しさが共鳴していて…

なんともいえず綺麗で鮮やかで艶やかで、、

 

 

 

和の美しさを改めて感じ、

こんなに美しいものを造りだす人がいること、

そして、その感性を育んだ

日本って本当に素敵な国だな~

なんて。

 

タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

 

 

アーカイブ