ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2014/02/12 ゆっきー

*Bath time*

 

先日、T様より頂きました入浴剤。

”おぷろ”

 

ネーミングとパッケージが何とも言えずかわいい!

しかし、かわいいだけではない!この子出来る子なんです!

 

 

 

早速使ってみました^^

サラサラとしていたお湯が、こちらを入れると 「とろり」 とした

肌触りに変わりました!(過度でない感じがまたGood

 

 

なぜ肌触りが滑らかになるのか?

それは、この子に塩素を除去してくれるチカラがあるからなんです!

実はこの”おぷろ”、お水のプロである浄水器のメーカーさんが作った入浴剤。

だから安心して使うことが出来ます。

 

 

塩素は、飲用水を提供するうえでは消毒をするため

加えなくてはならないものだそうですが、

お肌の保水力を低下させたり、外からのダメージを守る保護機能を

低下させ刺激に弱くなったり、お肌にはあまりよくありません。

 

 

なるべくなら塩素の入っていないお風呂に浸かりたい!

そんなお客様の声を受け作られたのが、この”おぷろ”なんです。

 

 

 

香りのラインナップは6種類♪

もり」・「みつ」・「はな」・うみ」・「あわ」・「くも」

からお選びいただけます♪

 

私は「みつ」を試してみましたが、程よい香りと

ほんのりお湯が色付くので癒されました~~(^ν^)

 

 

↓click here↓

http://www.mizsei.co.jp/opuro/

 気になった方は、要checkです!!

 

 

T様、いつもありがとうございます★★

 

タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

2014/02/02 ゆっきー

*challenge*

 

皆様こんにちは!ゆっきーです! 

 

あっという間に2月!

そして今日はなんだか暖かい!

 

が、しかし。 

インフルエンザはまだまだ流行ってます。

うがい、手洗い、ティートリー(抗菌作用のある精油)でしっかり予防しましょう!

 

 

 

さてさて、

新年一発目のブログは食べ物のことばかり書いてしまったので

今回は2014年の抱負を語ってみようかと思います(*゜v゜*)♪

 

 

 

ブログのタイトルにもありますが、今年の目標は

「challenge」

change!(byオバマ大統領)ではないですよ(^w^)

 

 

今までの"自分の殻を破る"という意味も込めて…

初めてのことに挑戦してみたり、訪れたことがない所へ行ってみたり 

色んなことにチャレンジする年にしていきたいなと思っています♪

 

 

 具体的には。。。

 

 

challenge①海外旅行に行く

一番行ってみたい国はもちろんタイ!!!

目指すは本場のタイ古式マッサージ!!!

そのためにまずは初歩の初歩、パスポートの取得から(゜_゜)!

 

 

 

challenge②運転免許を取る

去年までは助手席専門でした。(それでいいと思ってました。ゴメンナサイ)

しかーし!自分で運転できたら行動範囲が広がる!いろんな所に行ける!

でも、チキンなゆっきー。最初から車はハードルが高いので、まずは原付の免許から!

免許が取れたら、ヴィンテージのVespaを乗り回したいです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 challenge③手帳を使い切る

3つめにして急に小さい話になりました。

毎年手帳を買った当初はウキウキで予定を書き込むのですが

夏ごろにはめんどくさくなり、手帳の存在すら忘れてしまうのです。

そして脳内で予定を管理→すぐ忘れる→※Wブッキング発生※

、、、この方程式を打破すべく、今年こそ頑張ります。

 

  

 やってみたいことは山ほどありますが、多くの目標を掲げると

達成できなかった時にヘコむのでこの辺にしておきましょう。うん。

 

 

今月中にはパスポートの申請をするつもりです♪

はじめの第一歩♪

 

 タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

2014/01/26

馬の如く

 

 

  皆様、良い年を迎えられましたか?

 

 

  今年は午年

  競走馬の如く

  気持ち的には乗馬を楽しむ感覚で

 

   なんとも感慨深い新年の始まり

  内容が濃くスピード感のある年だなと感じるsabuji*です

 

    

 

 

 

 

                                                                 月半ばに、

 

                                                                 

 

 

                                                                   お店に飾っていたお正月飾りを持って

                                                                   “とんど へ

 

                                                                                           

                                                              

 

                        й

                                                           無病息災

                                                             皆様の健康を願って..

                       空高く昇って行きました

 

 

                       今年はかぐら”や和太鼓の演奏など

                       とても賑わいがありました

 

 

                       和太鼓の音が好きな私 

                       日本人のSOUL に響く音

                       たまらん

 

                       とんどの言い伝えに、

                       「火は穢れを浄め、新しい命を生み出す

                       竹の爆ぜる音は災いを退け、高く上る煙に乗って正月の神様が帰る」

                       とあります

 

                       竹の爆ぜる音”

                       この音も好き

 

                       音の記憶

                       今年も音の旅に出たいと思います

 

                        

 

                       

 

 

                       この色合いもタイプ

                       私って本当に日本のものが好きだなー

 

 

 

                       そういえば、ある人にも言われたことがある

                       “〇〇って季節感を楽しむよね

                       日本人で良かったね”

                       本当、その通り。

 

 

                       JAPANESE SOUL ..

                                                           大切にしたい日本の心.       

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ 宝塚  バンクンメイ宝塚店 sabuji*

 

 

 

 

 

 

2014/01/12 ゆっきー

*和食*

 

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

あけましておめでとうございます!

今年もバンクンメイをどうぞ宜しくお願い致します!

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 始まりました2014年!!

初日の出を見に行くも、雨女パワー炸裂で雲がかかって

なかなかご来光が見えないといういまいちなスタートで迎えた今年…(*_*)

 

でも、最高の年にしてみせますっっ

 

 

 

さてさて、話は変わりますが、、

昨年は日本人として誇らしいニュースがありましたね^^

和食無形文化遺産に登録決定

 

 

北海道から沖縄に至るまで多種多様であること、

うまみを含む出汁の使用、

味噌や醤油などの発酵技術、

さしみ包丁など独特な調理道具で食材の持ち味を引き出す工夫、

葉や竹、器で食卓を美しくしつらえる調理方法が発達していること

 

などをアピールし、認められたそうです\(^^)/

 

 

 

多様性といえば、皆様はお正月召し上がりましたか??

"お雑煮"

お雑煮って地域によって味付けや具材、調理方法が様々ですよね~。

 

 

ゆっきーの実家は京都風の白味噌仕立て!

おもちは丸餅を使い、焼かずにとろとろになるまで煮込みます。

また、具材は里芋や大根など、おもちを含め白くて丸いものばかり!!

これには”角が立たないよう”という意味が込められているそうです(なるほど!)

 (こんな感じで真っ白です♪)

 

 

こちらとうって変わって、祖母の家は

関東風で、お醤油ベースのすまし仕立て!

おもちは角餅を焼いたものを入れます。

(毎年2種類も食べられるなんてなんだかお得♪♪)

 

 

更に、叔父の家の風習からか、いくらがたっぷり入っていてとっても豪華!

北海道や青森など海の幸が美味しい地方ではいくらを入れるのだとか^^

(こんな感じ♪)

 

 

 

 

 

ちょっと楽しくなって色々な地方のお雑煮を調べてみました♪

個性的で驚いたものをいくつかご紹介します♪

 

まずは岩手県の"くるみ雑煮"

 

お椀が二つあることに驚きです!!

食べる際には左手のお椀から右手のお椀にお餅を引き上げ

右手のお椀に入っている、くるみだれにお餅を絡めて頂くそうです!

 

お雑煮につけだれがあるなんて・・・

なんて斬新なのでしょう・・・!! 

 食べてみたいような・・・みたくないような・・・笑

 

 

 

 

続いては奈良の"きな粉雑煮"

こちらもなかなか衝撃的なお雑煮!

お雑煮のお餅に甘いきな粉を付けて頂くそうです!

 ううむ、生ハムメロンや酢豚にパイナップルが許せない派の私・・・

このお雑煮は食べられそうにありません・・・汗

 

 

 

 

 

さあ最後はインパクト大の宮城の"ハゼ雑煮"

見て下さい!!ハゼの存在感!!!

お椀から飛び出すこのサイズのハゼを使うのは

ハレの日のご馳走のしるしだそうです。

なんともお正月らしく、めでたい感じがしていいですねぇ!^^

 

 

いつか日本全国各所のお雑煮を食べてみたいなぁと思う

今年も食いしん坊なゆっきーでした(*´v`*)

 

 タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

2013/12/29

2013,Last day

 

 .・*゜ ゜*・. 

 

本年もバンクンメイへご来店頂き誠にありがとうございました

 

2013年も無事に本日、最終日を迎える事ができました

 

新年も皆様のますますのご活躍を願って

∞∞∞

 

2014年もバンクンメイグループを宜しくお願いいたします

 

 

 ゜・*. .*・゜

 

 

           

     

      happy white new year?

 

                           

                                                                   

                                                                                                                                 2013 

                                               世界文化遺産

                                                                                      Congratulations.

                                                                        Mt.Fuji❍

                                                                                   Thanks for all.

 

 

 

 

 

タイ古式マッサージ    バンクンメイ宝塚店

 

 

 

 

2013/12/21 ゆっきー

*X’mas*

X’mas真近で街もイルミネーション一色ですね

 

最近はご家庭でも、おうちの装飾に力を入れた"イエ(家)ナリエ"が目立ちます!

そこで、宝塚店も負けじと"ミセ(店)ナリエ"\(^o^)/

 

 

 

まずはドアを開けるとクリスマスらしいベルが・・・+゜ 

(すんごい勢いでドアを開けるか、とんでもない強風でない限り音は鳴りませんのであしからず)

 

 

 

 

レジ横では、かわいいクマさん達がお出迎え…♪

(このクマさんは、お客様のT様より頂きました^^ありがとうございます!)

 

 

 

 

素敵なタペストリー♪ 

 

 (E様、ありがとうございます!)

 

 

 

 

そしてそして、こちらが大目玉のツリー!゜。.  . 。゜

(飾り付けにsabuji*さんのセンスが光ります★☆)

 

 

 

 

ちょっぴりとぼけたサンタさんもいたり…

 

 

 

このほかにもクリスマスグッズが沢山ちりばめられているので、

宝塚店へお越しの際は目を光らせてみて下さい(*゜˅゜*)☆

 

 

・・・・そしてそしてなんとっ!!

25日のX’mas当日まではBGMクリスマスver.になっております!!イェイ!!

思わず口ずさみそうになる方多数!!(私もその中の1人です。笑)

 

 

本家ルミナリエも今週月曜日に終了いたしました。

見忘れた!忙しくて行けなかった!寒い中並ぶのが嫌!

そんな方は、温かい心のこもったマッサージで癒されながらのミセナリエ、いかがでしょうか? 

 

 

皆様のご来店お待ちしております^^

 

タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

 

2013/12/18

★6周年キャンペーン★

 

                                                           

  今年は、寒い冬になりそうです

  お身体大切に..

  心はあたたかく                    ☮         ●

  ご自愛下さい              ●                       ●

                    ●            thanks!!                                    ●

                  ●         Anniversary,6th                       ∞

                 ●                                     ●                                             

                  ∞                                   ●                          

                    ●                               ●                                       

                        ☮                       ●                  

                                ●        ☮                       

 

 

 

 ●                                     

                     

            ●               日頃は、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

                              いつもご来店いただいてます皆様に感謝の気持ちを込めて、

 

   ❍.

 

                  年明け1/4~2月末日までの期間中 、           

                          全コース20%OFFとさせていただきます。    

                                                                          

                                  ※宝塚会員様1回限り(家族会員様含む)※

                                              

       

   ゜・*.皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております.*・゜ 

 

 

                                                            

                        ●

                           

   タイ古式マッサージ    バンクンメイ宝塚店     ●

   bankunmei takarazuka. since2007.

                           

                  ●             

              

 

2013/12/17

南淡路島に新店舗OPEN

 

 この冬、南淡路にまた新たに

 

 

 

バリニーズサロン

 

 ロビナSPA  

 

゜。●゜〇●。゜●。〇゜●。〇●゜。゜

 

                              http://www.bankunmei.com/lovina/

 

 

 

がバンクンメイの姉妹店として

 

 

淡路島 ホテルニュー淡路 『淡路浜離宮』内に

  

 

OPEN致しました!!

 

 

これも皆様のおかげと心より感謝申し上げます。

 

 

゜・*. 是非淡路へ行かれた際にお立ち寄りください.*・゜

 

 

 

 

淡路島内にありますバンクンメイ淡路夢泉景・リノスパ・カナロアスパ共々、ロビナスパを宜しくお願い致します。 

 

 

 バンクンメイ淡路夢泉景→http://www.bankunmei-y.com/       

リノスパ→ http://www.linospa.com/

  ロミロミサロン カナロア→   http://www.kanaloa-spa.com/ 

 

 

 ゜・*. .*・゜

 

 

 

 

タイ古式マッサージ    バンクンメイ宝塚店

 

 

 

 

 

2013/12/15

年末年始営業日のお知らせ

 

今年も残すところ後わずか、

年末年始のお知らせです。

 

 

誠に勝手ではございますが、 

12/30(月)~1/3(火)迄を

お休みとさせていただきます。 

 

 

年末は、12/29(日)迄、通常営業

新年は、1/4(土)より通常営業

となります。

 

 

 尚、万葉倶楽部神戸店・淡路夢泉景・リノスパ・カナロアスパは、年末年始も通常通り営業しておりますのでどうぞご利用下さいませ。

 

 

 

 

 

 タイ古式マッサージ宝塚  バンクンメイ宝塚店 

 

2013/12/05 ゆっきー

*冬の味覚*

毎年この時期になると、宝塚から列車で数時間かけて向かう場所があります。

有名な温泉街の一駅先、小さな小さな駅。自動改札なんてもちろんありません。

そこからまた車で5分。素朴な素朴な民宿へ。 

 

 

 

到着するやいなや、お部屋に案内され、いただきます。

 

 

そう。

お目当てはカニ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこのまま…

カニ刺し 

 

続いて焼きガニ

 

 

そしてカニ鍋

 

最後はカニ雑炊

 

 

ふぅ~、満腹満腹 ^^! 

いやはや、今年も絶品でした

 

 

帰りは一駅戻って、外湯でゆったり・・・がお決まりのコース。

そしてまた数時間、列車にゆら~りゆら~り揺られ帰宅。

 

 

皆様は"冬の味覚"なにか食べましたか?

門戸店AKOさんのブログに感化され、クエも食べてみたいなぁ~なんて…♪

 

タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー

 

アーカイブ