2013/08/27 ゆっきー
*MOVIE*
またまた登場★ゆっきーです\(^ω^)/
宝塚店のブログが書けることが嬉しくて嬉しくて・・・
嬉しさのあまりの連投失礼致します。
最近映画館で映画を観ていない!
というより映画というものから離れている!!
これはいかーーーーん!!!!!
というわけで久しぶりに映画館へ=3
バンクンメイスタッフがこぞって「風立ちぬ」レポを繰り広げている中、
私はディズニーで対抗だ!!ということでコチラを観てきました♪♪
「モンスターズ・ユニバーシティ」
ジブラーでもなければ、ディズラー(とは言わない!?)でもない私。
前作のモンスターズインクも学生時代、授業で見たくらいで(今思えばゆるい学校でした)
まったくアニメには詳しくないのですが、ガハハと笑ってストレス解消したいと思い・・・
このチョイス、正解でした*\(^o^)/*
お茶目なモンスター達に癒され、かなり笑かされました。
そして映画と言えばお供はこれ↓
キャラメルポップコーン★☆
泣ける映画や真面目な映画の鑑賞中は絶対に飲食しないのですが
笑える映画、ゆる~い映画の時はポップコーン片手に観ちゃいます!
ばくばく食べちゃいます。色が濃くて味の濃いポップコーンを探して
食べちゃいます。更には、もう予告編そっちのけで取り合いです。笑
たまにはアニメやコメディもいいですね♪
次は「風立ちぬ」かなぁ~~~
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー
2013/08/20 ゆっきー
I`m home
皆様おひさしぶりです!
淡路島から帰って参りました!!ゆっきーです(((* ゜▽゜*)))
いや~、一ヶ月ってあっという間ですね・・・
右向いて左向いたら終わってました・・・
ありがたいことに沢山のお客様の施術を担当させて頂き、とても充実した日々を過ごせました。
ご来店下さったお客様、そしてお世話になった淡路島スタッフに心から感謝です!!
そんなゆっきー、休みの日は何をしていたかというと・・・・
淡路島の美味しいものを食べたり、、
また食べたり、、
あとは、、食べたりしてましたかね~
っって食べてしかないやないかーい!!!
と軽快なノリツッコミを入れてくれたそこのアナタ!
ご安心ください。
淡路島のここらへーん!のCMで有名な
イングランドの丘へ行き、ばっちり見てきました!
コアラちゃーん♪
カピバラさーん♪
(カピバラさんは絶賛夏バテ中のご様子でした★)
暑い中、元気に咲いていたひまわりからもパワーをもらいました♪
そんなこんなであっという間に過ぎた一ヶ月。
自分と向き合い、マッサージと向き合い、新たな夢を見つけました。
その夢に一歩でも近づける様、今日からまた宝塚店で頑張ります!!
夏バテ気味な方、お盆休み明けでお疲れな方、
ぜひぜひご来店お待ちしております\(^^)/
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー
2013/08/10
日本の夏の風景
こんにちは、sabuji ですёゝ
先月、久々に京都へ。
目的は、
下鴨神社で行われるお祭り、
“みたらし祭”へ
皆が裸足になって御手洗池に膝まで足を浸し
一つの光を持って進む
「足つけ神事」
毎年、土用の丑の日に御手洗池に足をつけ罪・けがれを祓い、
無病息災を祈る
起源は平安時代、季節の変わり目に貴族はお祓いをして罪・けがれを祓っていたのが今に残り、
下鴨神社の夏の風物詩として根付いたそうです
私達の仕事では足を使わせていただく事もあります
年に1度けがれを祓い、また1年を迎える
下鴨神社は、なぜか縁深く感じる場所。。
これから毎年行こうと思います
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
2013/08/04
暑中見舞い申し上げます
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
今年はなかなか湿気がなくならない日が続いています
亜熱帯気候になってしまった日本で皆様、いかがお過ごしですか?
くれぐれもお身体大切に。。
☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・
待ってました
私こと
ジブリーズ待望の
宮崎駿監督作品
『風立ちぬ』
観に行ってきました
タイトル「風立ちぬ」の「ぬ」は過去完了の助動詞で、「風が立った」の意
タイトルに「の」が入ってないな~
今回、ポスターは4種類
その中の1つ
ポスターに描かれたメッセージ..
「いざ生きめやも」が目に飛び込んできた
意味は?
「め・やも」は、未来推量・意志の助動詞の「む」の己然形「め」と、
反語の「やも」を繋げた
「生きようか、いやそんなことはない」の意であるが、
「いざ」は、
「さあ」という意の強い語感で「め」に係り、
「生きようじゃないか」という意が同時に含まれている。
と調べると出てきた
なるほど。
奥が深い。
生きろというメッセージ
й
宮崎駿監督のメッセージ
噛めば噛むほどに・・とは、このこと。
~いざ、本編の始まり~
『少年よ!大志を抱け!』
『阪本竜馬』
『風の又三郎』
といった古き時代の人物を節々に感じながら
『愛の形』
『生と死』
はたもや、
風の使い方なんかは、「となりのトトロ」を
戦闘機、「紅の豚」
戦闘機の死骸、「天空の城ラピュタ」
美しい自然に囲まれた高原、「魔女の宅急便」
夢の中のカプローニさん、「耳をすませば」のバロン
二郎さんの夢の形、「風の谷のナウシカ」のメーヴェ
etc..etc.
音に関しては、巨神兵まで出てきた。
今までを振り返っているのかなぁ
マニアックになり過ぎるのでこの辺でй
深いなー。
風から感じるメッセージ
深い。
やっぱり
いいな~。
こんなことも。
風のように去ってゆく時の流れの裡に人間の実体を据え、生きることよりは死ぬことの意味を問うと同時に、
死を越えて生きることの意味をも問うた作品と。
学ぶべき事
思えば、久々の映画館
最近はミュージカルばかり行っていたので
ちょっと新鮮な感覚
皆様も機会があれば是非観てみて下さい
門戸のゆなってぃー!シェアします(^^)v
今秋には、高畑勲監督作品のかぐや姫も公開されますね!
画風のタッチがまた独特なので
こちらも楽しみです★
sabuji*のジブリの旅は続く ..
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 jibra*
2013/08/01
ノスタルジー
こんにちは
私もユッキーの餞別を渡したのに
公表してもらえなかった
ひょっぴです
どん兵衛で
しかもミニだったからでしょうか・・・?
ともあれ
淡路のユッキーにエールを送ります!
今はなき
宝塚ファミリーランドを覚えていますか?
閉園して10年が経ちますね
遊園地 ・ 動物園 ・ 温泉
が一つになった
大人も子供も楽しめる施設でした
ホントによく行ってました
家族で 友達で
アトラクションで「大人形館」ファンタジーワールド
というのがあったんですけど
ボートに乗り世界各国の人形を見るんです
♪み~なさん おいでなさい よ~こそ おいでなさい
おとぎの世界へ さぁお連れしましょう
世界はひとつ 手をつなぎましょう
歌と踊りの七つの海を 一緒にまわりましょう♪
↑
この曲を聴きながら(笑)
懐かしいですね~
これに乗ったら今日は終わり。 と決まってたので
寂しく思っていたものでした。
小さい時はジャングルのゴリラとカバが苦手でした。
あと童話の国の 巨大な魔女が怖かったな~
と、
懐かしんでいると
母洋子が
「あの魔女の声な、あたしやねん♪」
へ?????!!!!!
「録音さんに呼ばれて、わっはっはっはーて
笑ってと言われて笑ってん」
「あれ、あ・た・し」
・・・・・・・・・・・!
母洋子・・・
いつも驚かされるけど
母洋子よ・・・
あなたって人は
何者なんですか?
今まで知らなかったよ
当時はホントに怖かったよ
あの魔女を怖がってた子供たちは
たくさんいたよ
それがまさか
自分の母だったとは
何でしょう・・・?
この言い表せない気持ち
おかあーーーーーさーーーん!!
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 *ひょっぴ*
2013/07/26
カンヌデザイン部門 ブロンズ賞受賞
http://www.adesty.com/-/works/packaging/1164/
“宝塚牛乳”
南口の駅近くにできたこのお店
先月6月のカンヌ広告祭デザイン部門でブロンズ賞を受賞しました
前から気になっていたお店で受賞したと友達から聞き、
でもまだ食べてないねという話になり 、、
牛乳と牛乳プリンを買いに
とても濃厚な味わい
お菓子作りにも凄く良さそうです♪
その次の日、
なんと偶然にもひょっぴがここのプリンを買ってきてくれました
みんな思うこと同じな様です
tnx..
他にも商品色々あるみたいで、
ソフトクリーム、ヨーグルト・・etc
色々試してみたいです
宝塚にお住まいの皆様、宝塚牛乳ご存知でしょうか???
何はともあれ、受賞おめでとうございます!!!!!!!
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
2013/07/18 ゆっきー
旅立ちの時・・・・
こんにちは!今日も丸顔!ゆっきーです
毎日ひょっぴさんに「飴ちゃん入ってんの?」とほっぺをぷにぷにされます。
平安時代に生まれていたら小野小町にも勝る美人だとたたえられていただろうに・・・
生きる時代を間違えてしまったようです・・・
と、冗談はさておき(本人は大真面目ですが。)
私ゆっきーは明日旅立ちます!
どこへって?
どこ行っちゃうのかって?
それは、それはね・・・・・・・
兵庫県唯一のリゾート地
あ☆わ☆じ☆し☆ま であります。
淡路島のホテル"夢泉景"内のバンクンメイで約1ヶ月お仕事することになりました\(^^)/
夏休みは有難いことに大忙しらしく、微力ではありますがお手伝いに行かせて頂きます!
ワクワクどきどきです。温泉に入れちゃったりしないかなぁと期待しております♪♪
そしてそんな私の為に、sabuji*さんが餞別を用意して下さいました(感涙)
メッセージ付きのショートケーキ・・・嬉しすぎます。
1人で1ホールいけちゃいそうです。
そして昨日はひょっぴさん、sabuji*さんとお食事へ・・・
頑張って来てねー!の会をして頂きました(またまた感涙)
こんなにも応援して頂いたからには、一回りも二回りも大きくなって帰ってこなくては!
必ず何かを学び、自分のものにして帰ってきたいと思います!
淡路島の方々、どうそよろしくお願いいたします。
宝塚の方々、しばしお別れです。
では、いってきまーーーーす!!!
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー
2013/07/12
ウェイクボード
こんにちは
最近
あまりの暑さに
「ミロ」ばっかり飲んでる
ひょっぴです
一日牛乳2ℓは飲んじゃいます。
骨だけは丈夫です。
皆様 この暑さ大丈夫ですか?
紫外線が苦手な
ひょっぴですが
海・ウェイクボードに初挑戦してきました。
この冬に知り合った
AKOの友達・チャーリーさんに連れられて☆
浮力の源
ウェットスーツを着て
(紫外線も防げます♪)
手を痛めないように
グローブして
(紫外線も防げます♪)
頭打たないように
ヘルメット装着
(下にキャップかぶって紫外線も防げます♪)
そして心の準備もままならない内に
出発~。
まずはチャーリー
めっちゃかっこ良いです!!!!!
大事なことは二度言います
めっちゃかっこ良いです!!!!!
飛ぶわ回るわで
こんなに重力から解き放たれたら最高だろうな~
滑りもさることながら
もう上腕やふくらはぎの筋肉が素敵なチャーリー(笑)
そしてこんなすごい人たちの後に
ひょっぴの番がまわってきました(ー_ー)!!
初めてづくしで緊張MAXの中
師匠の教えを反復しながら
いよいよ船がひょっぴを引っ張ります
「きゃーーーーーーーーーーーー(^^)/~~~」
「たーてーたー☆」
気持ちいい
(へっぽこの為画像がありません・・・。)
まぁ調子にって叩きつけられる事、数回
顔面が・・・お腹が・・・
痛いけど
この挑戦していく感じ
楽しい!!!
そして次の日の筋肉痛
嫌いじゃない
紫外線は怖いけど、またすぐ行きたいと思います
チャーリー師匠・お世話になった皆様
本当にありがとうございました
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 *ひょっぴ*
2013/07/12 ゆっきー
Pancake
すっかり夏めいている今日この頃。。。
みなさん夏バテしてませんか!?
毎日そうめんばっかり食べていませんか!?
私はまだまだ元気!ゆっきーです\(^0^)/
先日とっても楽しいお食事処へ行ってきたので、ご紹介します♪
ミント神戸に入っている「源氏」というお好み焼き屋さん。
まずはスタンダードなお好み焼きとアスパラとベーコンの鉄板焼きを。
このあたりは一般的なお好み焼き屋さんのメニューですよね^^
そのあとに頂いた、焼きそばが一風変わっていまして、、
なんともパンチの効いた見た目!!
麺に竹炭が入っているのでこんなに真っ黒なのだとか。
少し太めの麺でもちもちとした触感が美味しかったです。
そしてそして、更に驚きの光景が!!
なんと!パンケーキを注文すると、目の前の鉄板で自分で焼くことができるのです♪
生地の種類やトッピングをチョイスし、自分好みの本格的なパンケーキが作れます♪♪
ハワイ風のパンケーキをイメージし、何枚も重ねちゃいました
(盛り付けのセンスのなさは突っ込まないでください。笑)
なんとも楽しくて美味しいお食事タイムでした~!
お子さんがいらっしゃる方なんかは、一緒にワイワイ作れて楽しそうですね(>ω<)♪
ご興味のある方は是非一度、足を運んでみてください♪
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ 宝塚店 ゆっきー
2013/07/11
今日の1枚
★☆ Summer..★☆★
Came
opening
have a good summer..
!!♪!..
cicada’s chirps!
Hello^^o
~~
ййй
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 sabuji*
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (9)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (3)