2010/06/16
キャンドルナイト☆
今年も開催された
茶屋町・西梅田
1000000人
のキャンドルナイト
毎年、気にはなってたけど行けてなかったイベント・・
今年は行って来ましたぁ~
思っていたよりも規模が大きくて人もたくさんいて・・全部はまわれなかったけど
ローソクの灯りっていいですよね~
すごく癒されます~~
街中の喧騒の中、心休まるひとときでしたぁ
タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ宝塚店 by サブジ
2010/06/11
かつのりおすすめ☆
今月16日発売のKサンのNEWシングル
映画『瞬』の主題歌
失って初めて気づいた恋のLOVESONG
『会いたいから』
スタッフみんなで聴いています
Kさんの優しい声とベストマッチな
切ないバラードなので皆さん是非1度聴いてみてください
タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ宝塚店 by もんちっち
2010/06/07
ご来店ありがとうございました♪♪
ET-KINGのセンコウ様とKLUTCH様
先週大阪城ホールでのコンサートを終えて、なんとはるばる宝塚店まで
タイ古式マッサージをうける為、ご来店いただきました
どーしよー!!!・・・とかなり緊張致しましたが・・・
コンサートでお疲れ&ナーバスになった体をじっくりと・・・精一杯やらせていただきました
お二人ともとても気さくな方でスタッフのわがままにも笑顔で応えてくれました
と、言うわけで記念に1枚パシャリ
宝塚店スタッフと
これからもお体に気をつけて、素敵な歌を歌い続けてくださいね
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by もんちっち
2010/06/05
スーパー駅長☆
6月某日・・・電車でプチ旅行してきました。
目的地は、たま駅長のいる和歌山電鉄の貴志駅です。
大阪市内から電車にゆられること1時間半ほどで和歌山駅に到着。
そして・・・
たま電車を発見!!
電車の中は、なんともラブリーでした。
座席もたまだらけです 背もたれも猫のシルエット
床には足跡が・・・ 壁にもたま
またまた電車にゆられて30分程。
着きましたー!!
残念ながら、駅舎は工事中でした
夏頃には、新しい駅が完成するそうです。
そしてそして肝心のスーパー駅長さんはー?
いたー!!
写真うまくとれませんでした;;
↑ こちらも仮住まいのようです。
さすがスーパー駅長☆貫禄が違いました。
帰りはおもちゃ電車にゆられてのんびり帰りました。
新しい駅ができたら、また駅長さんに会いに行こうと思います
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by たかのり
2010/05/31
IMAX 3D
ちょっと前に、 IMAX 3D
で映画観て来ました~
感想・・・
IMAX とやら、良かったです
他の映画館で3Dを体験した時は、あまり良い印象でなかったので・・
絶対です
良かった
今、旬な 3D
3Dでもいくつか種類があって
なかでも一番良いとされてるのが IMAX 3D
もう皆さんすでに体験されてるかもしれませんね
何でも日本全国でまだ4ヶ所の映画館でしか体験することができないんですって
それがしかも
宝塚からも程近い場所の
箕面のカルフール横 109シネマズ
で観れるとなったら行くしかない
しかも、
ジョニーデップ主演の映画となったら
行かない理由が見当たりません
今は家庭用テレビでも3Dの時代
どーなって行くんだろ~
ドラえもんの世界が現実に・・
不安と期待と明るい未来の始まりか・?・・
タイ古式マッサージ 宝塚 バンクンメイ宝塚店 by chapa
2010/05/30
たいやき
今日はタイでもたい焼きネタです
今朝Yahooのトピックスを見て気になったので・・・
去年生誕100周年を迎えた鯛焼き様
値段は安く、でも鯛の形でゴージャス感を味わう・・・という考えの下考案されたそうです
子供の頃は、あんこの鯛焼きしかまだなく、田舎だったからか・・・
お祭りの時位しかお目にかからないお菓子だったんですが・・・
今は・・・アイスクリームやプリン、クリームを挟んだり、タピオカ入りのもちもち白鯛焼きがあったりと
ほんとにバリエーションが豊富!!!
今ではめし系鯛焼きという、野菜やチーズを挟んでサンドウィッチ感覚で食べられる鯛焼き
や、リゾットを入れたものも人気があるそうです
おいしそ~鯛の形が愛らしい・・・
でもこうやって色々な鯛焼きを見たり実際食べたりするんですけど・・・
もちろんおいしいんですけど・・・
歳をとったせいか・・・
やっぱり最終的に子供の頃食べたあんこ入りが食べたい・・・と思ったりします
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by もんちっち
2010/05/23
ジンクス☆
みなさん、自分の中でジンクスってありますか?
私のなかのジンクス。それは・・・
飛行機雲を見るといい事が起こる・・・気がする
なんですが
先週、自宅で洗濯物を取り込もうとしたところ・・・
あっ!!飛行機雲3連発!!!
何かいい事起こるといいなぁ
今日はものすごい雨ですが、来週末はすっきり晴れてくれる事を願って・・・
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by もんちデラックス
2010/05/14
歓迎会~の巻
昨晩、サブジちゃんの歓迎会をおこないました~()
やはりみんなでわいわいおしゃべりしながらのご飯はたのしいですね~♪
楽しいとやっぱりお酒もすすみますよねー
歓迎会で知ったサブジちゃんのあらたな一面・・・
彼女、なかなかの酒豪さんでした()
↓↓お世話になりました↓↓
創作居酒家 はんや 宝塚南口店さん
いつも宝塚南口駅へ帰る途中、遠くに見えるオレンジ色の灯りが気にはなっていたんですが・・・。
まさに。こんな所にあったのか・・・!!と思える穴場なお店です。
お料理も◎でしたよ~
実は・・・
食べるのに夢中になっていたおかげで、写メを撮るのをすっかり忘れておりました;;;()
ごめんなさい;
宝塚店スタッフの無茶振り()にも笑顔で対応してくださったお店の皆さん、ありがとうございました。
そしてごちそうさまでした
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by かつのり
2010/05/13
プレゼント☆
少し遅くなりましたが、先週日曜日は母の日でしたね
いつも来ていただいているお客様から頂いたカーネーションです
奥様には蘭の花を買われたらしく、プラスで宝塚店にも・・・と言うことで持ってきて頂きました
ありがたい
鉢付きなので、来年も咲かせられるように大切に育てなくては
実は私・・・それまで母の日ということをすっかりと忘れてまして、
帰り道閉店間際の宝塚阪急までダッシュで行って物色・・・・
父も母も結構グルメな方なので、ご飯をより美味しく食べて頂ける様、
無事、父母ペアの綺麗なお箸を購入・・・郵送いたしました (忘れないように父にも・・・)
父母ともにすごく喜んでいただけたようでひと安心・・・
年2回程しか会えず、連絡もしない親不孝な娘の唯一の罪滅ぼし?になったようです。
感謝☆感謝
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by もんちっち
2010/05/09
マイナスイオン
GW中
に山登りしてきました~
宝塚の中山からスタートして清荒神にぬける道で
合計4時間歩いてきました~
山歩きじたいが久々だったけどすごく歩きやすい山道で
天気も良かったし、気持ち良かった~
ビューポイント
途中、山の中でかわいいを・・
見つけました 思わず・・カシャ
普段人前にはめったに顔を出さない
うぐいすも目の前にとまったりして
それもまたかわいかったです
山に入ると好きな事があって・・
行き交う人みんなが挨拶するんですよね
街なかではありえない事が山ではありえちゃうんです
自然って凄いです。ほんと ・・
タイ古式マッサージ宝塚 バンクンメイ宝塚店 by サブジ
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (7)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (3)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (5)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (3)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (4)
- 2010年6月 (9)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (6)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (8)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (1)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (6)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (5)
- 2009年5月 (4)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (7)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (9)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (7)
- 2008年9月 (9)
- 2008年7月 (1)
- 2008年1月 (3)